本文へ移動

3月のまつり

弥生

「弥生」(イヤオイ)が変化したものとされています。
いよいよますます生い茂るという事から、3月を弥生と言います。
草木がだんだん芽吹く月であることから、弥生と言われるようになったと言われています。

1日 午前6時 月次祭

月の始まりである1日に、御皇室の弥栄と日本国の平安、氏子崇敬者の皆様方の御健康とご多幸をお祈りします。
祭典に先立ち、午前5時頃より「鎮魂」を行います。

3日 上巳節句祭

一年間の内の五節句の一つであるこの日に、桃の枝を神様に捧げ、氏子崇敬者の方々の災厄が除かれますよう祈ります。
 

3月15日前後日曜日 午後7時 末社「若宮神社」宵宮祭

境内末社「若宮神社」の宵宮祭です。当日は氏子の中の義正社中の奉仕により祭儀を行います。
午後7時より、神前にて神事を行います。終了後、しばらくの間、参集殿にて直会を行い、午後8時より渡御を行います。先導提灯・唐櫃・御幣・神職・大太鼓の順で町中を練り、御旅所に参ります。そして御旅所祭を行い、再び若宮神社へ渡御を行います。
そして宵宮祭を納めます。
例年、非常に寒い日であり、身の引き締まる思いで義正社中や各奉仕員は祭儀を行います。

3月15日前後日曜日 午後2時 末社若宮神社例祭

末社「若宮神社」の一年に一度の例祭です。
この日は午後2時より祭儀を行います。
氏子代表が参列し、厳粛に祭儀を斎行致します

春分の日 春季皇霊祭・末社中小路八幡神社例祭

当日は春季皇霊祭を本社で斎行し、午前10時より境外に鎮座する「中小路八幡神社」で例祭を斎行致します。
 

弥生初馬祭

3月の初午の日に行います。
賀茂大神様と千三百年の間の馬の霊を祀る神様に一ヶ月間の馬と馬事の繁栄と崇敬の皆様のご多幸を祈ります。
賀茂神社
〒523-0058
滋賀県近江八幡市加茂町1691番地
TEL.0748-33-0123
FAX.0748-36-3830
------------------------------
TOPへ戻る