本文へ移動

夏越大祓神事

夏越大祓の御案内

夏越大祓神事

古来より我が国では一年を6月と12月の末日で二つに分け、その間の知らず知らずのうちに身についた、罪や穢れを祓いのける為に年中行事の一つとして『大祓式(おおはらいしき)』を行って来ました。
特に6月の大祓式は『夏越祓(なごしのはらい)』又は水無月の祓(みなずきのはらい)とも言われ、体力が消耗しがちな暑い夏を迎えるに当たり、知らず知らずのうちに身につけた気枯れ(穢れ)や災難を人形に託して、すがすがしい身になり、賀茂大神様の御加護を戴くものです。
当たり前のように日々を過ごすのではなく、「有り難い」と思う心をもち、幸せを感じるためにも、是非ともこの行事にご参加頂き、ご家族の皆様方がご多幸でお過ごし戴けますようお祈り下さい。
当社では旧暦の7月31日 午後4時古来の儀式にならい、謹んで皆様方の災厄を祓い清め、無病息災をお祈りして家運の隆昌を御祈願致します。
7月25日より8月10日までの間、境内に『茅の輪(ちのわ)』を設置し、皆様方に夏越の祓いをお受け戴き、前半期の災厄除けの為、是非ご参加下さい。
大祓式にご参加の皆様方(人形(ひとがた)をお申込のご家族)には「茅の輪」と「大祓守護札」を祭礼終了後お送り申し上げます。家の入口にお祀り戴き、家に災いが入らぬよう祈念致しましたお札です。ご家族の幸せをお祈り下さい。

7月31日午後4時。当日の様子

7月25日、茅の輪清め祓いです。

7月25日、茅の輪設置後、神職が清め祓いを行います。
お祓いの様子

4時出発です。

午後4時、宮司以下神職の出発です。

茅の輪前の様子

茅の輪前に集合した宮司以下神職、参列の皆様です。
大祓式を斎行します。
禰宜が大祓詞(おおはらいのことば)を奏上します。
四方及び、崇敬の方々からお持ち頂いた(送ってきて頂いた)人形(ひとがた)をお祓いし、参列の皆様をお祓いします。
終わって、茅の輪くぐりです。
終了後、本殿にお進み頂き、太玉串を御奉納頂いて、お詣りを戴きます。
お詣りがお済み戴いた方より、お直会(神様にお供えしたものをいただく)を行います。
 

人形祓いのお申し込み

大祓お申し込みフォーム

祈願者様お名前 ※必須
依頼される方のお名前をお書き下さい。
例)山田 太郎
フリガナ ※必須
例)ヤマダ タロウ
郵便番号 ※必須
例)012-3456
都道府県 ※必須
市区町村 ※必須
番地・屋号等 ※必須
電話番号
例)012-345-6789
FAX番号
例)012-345-6789
メールアドレス ※必須


ご希望の返信先
お問い合わせ項目
内容
賀茂神社
〒523-0058
滋賀県近江八幡市加茂町1691番地
TEL.0748-33-0123
FAX.0748-36-3830
------------------------------
TOPへ戻る