本文へ移動

宮司より新年のご挨拶

令和6年の新年を言寿ぎ、今年の皆様方のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
 
賀茂神社は、奈良時代に国民の皆様方の災厄を封じ込めるために、日本の再生のため、陰陽道にて造営された神社と言われます。また、日本の馬の聖地としても信仰頂いております。
新年に賀茂神社にお詣りされ、賀茂大神様の御神威にふれ、神気を戴く中で、今年の一年間の御健康とご多幸、更にはご繁栄をお祈りください。そして幸せなる日々をお過ごしくださいますことを、心よりお祈り申し上げます。
 

厄まわり一覧表

年末年始 行事のご案内

31日 午後4時 師走大祓式

師走大祓式
 大祓式は氏子崇敬者の方々の罪や穢れを祓い、
清々しい気持ちで新年を迎えられますよう
お祈り致します。
点灯式は氏子崇敬者の方々が御奉納頂いた
提灯に点灯を致します。

31日 午後10時 除夜祭 かがり火・迎え火 点灯

点灯
 境内50基の燈籠にも点灯致します。
新年の御守やおふだ、開運熊手、神矢などは一年中授与しております。

1日 午前零時 若水献納

若水
新年一番最初に境内の御神池で組み上げたお水を神様にお供えします。
新年初太鼓・新年初祈祷始、各種の祈祷は随時奉仕致します。
特に新年家内安全祈祷、厄除け、交通安全祈祷、方位除け祈祷等が多いです。
神様へ献納した御新米でお作りした、賀茂睦月粥を御参拝の皆様に接待します。
(一日限定300程度)
神様に献納した樽酒(神酒)を無料接待致します(3日まで)。

1日 午前10時 歳旦祭

歳旦祭
 歳旦祭(さいたんさい)

3日 午前9~午後1時 新年交通安全祈願大祭

交通安全祈願大祭
 交通安全守護 新年交通安全祈願大祭 自動車お祓い

7日 午前10時 御粥祭・弓始め祭

御粥祭・弓始め
 御粥祭 ~春の七草~
「せり、なずな、すずな、すずしろ、
 ほとけのざ、ごぎょう、はこべら、
 これぞ七草」
をおかゆにして、神様にお供えし、無病息災をお祈りします。
 
弓始め 武道始めの儀式です。武術の発展を祈ると共に、
当日は大神様ゆかりの特別の丹塗矢を授与し、
安産・子授・縁結・商売繁盛のお祈りをします。

13日 午前10時 小豆粥祭

小豆粥祭
 小豆粥を神様にお供えし、氏子崇敬者の方々の
無病息災をお祈りします。この小豆粥を作るときに
使用した掻き棒で妊婦の腰を撫でると安産になると
言われています。清少納言の「枕草子」にも書かれ
ている行事です。

14日 午後1時 全国『馬・馬事・競馬・乗馬』安全祈願祭

馬乗初式
 全国『馬・馬事・競馬・乗馬』安全祈願祭 新年馬乗初式
 
日本最古の国営牧場に鎮座し、1300年の歴史の中で馬とゆかりのある『馬の聖地』たる賀茂神社の御神前で全国にいる馬や馬事に携わる方々、競馬、乗馬関係者の一年間の安全を祈願する大祭です。当日は周辺の乗馬クラブの方々が馬を連れてきて、馬のお祓いや、乗初の儀式を行います。また、乗馬体験も出来ます。

15日 午前6時 『成人祭』『どんど焼き』『左義長祭』

どんど焼き行事
 どんど焼き行事
氏子崇敬者の方々の家の正月飾りをはじめ、
お守りお札等を焼納致します。
賀茂神社
〒523-0058
滋賀県近江八幡市加茂町1691番地
TEL.0748-33-0123
FAX.0748-36-3830
------------------------------
TOPへ戻る