師走大祓式
師走大祓
12月31日に行います「師走の大祓」は、一年を締めくくる行事として全国で行われます。今までに身につけた罪(災難)や穢(気枯れ)を人形(ひとがた)に託して、心身共に清め、すがすがしい気持ちで翌年を迎える行事であります。
また本来、人形祓(ひとがたばら)いは陰陽道(おんみょうどう)の術の『厭魅(えんみ)の法(除災(じょさい)の術(わざ))』に端を発するもので、人形(ひとがた)を身代(みが)わりとして様々な悪意(あくい)(罪)や穢(けがれ)を人形に受けさせて、その災いが自分に来ない様、賀茂大神様に預(あづ)けて、罪穢を浄化しその後の無事を祈る術です。
そして日本は世界でも類を見ない四季の明確な国であり、四季ごとの年中行事を行う事で、節度ある生活と心にゆとりのある家庭作りがなされ、ご家庭の円満につながります。
また本来、人形祓(ひとがたばら)いは陰陽道(おんみょうどう)の術の『厭魅(えんみ)の法(除災(じょさい)の術(わざ))』に端を発するもので、人形(ひとがた)を身代(みが)わりとして様々な悪意(あくい)(罪)や穢(けがれ)を人形に受けさせて、その災いが自分に来ない様、賀茂大神様に預(あづ)けて、罪穢を浄化しその後の無事を祈る術です。
そして日本は世界でも類を見ない四季の明確な国であり、四季ごとの年中行事を行う事で、節度ある生活と心にゆとりのある家庭作りがなされ、ご家庭の円満につながります。
人形祓いを終えられたら
人形祓いが終わったら、御家族様分をまとめて返信用封筒に入れてお送り下さい。
余った人形も一緒に送付下さい。
不足した場合はご家庭にてお作り頂くか、ご連絡頂ければ当方より送付致します。
余った人形も一緒に送付下さい。
不足した場合はご家庭にてお作り頂くか、ご連絡頂ければ当方より送付致します。
人形祓い祈祷料
祈祷料はあらかじめご送金を御願いします。
人形と一緒にお持ち戴いても結構です。
祈祷料送付先
ゆうちょ銀行
振替口座 00940-5-110709
賀茂神社 宛
金額はお心もちで結構です。
☆尚、5000円以上お納めの方には特別祈祷をご奉仕し、後日おさがりをお送りさせて頂きます。