本文へ移動

御神徳(霊験)

御神徳

全国随一「馬・競馬・乗馬」守護

日本最古の馬の国営放牧場に鎮座する、日本の「馬の聖地」
愛くるしい目で人の心を和ませ、大きな体と美しい肉体に人の心を魅了し、我々の乗り物として、荷物を運ぶ運搬役として田や畑、森の中で働き大きく活躍してきた身近な動物”馬”は日本人の生活に密着しておりました。
しかしながら、日本は高度経済成長を遂げ、機械化文明の発展により、”馬”は日本人の心から忘れ去られ、動物園か競馬場、乗馬クラブなどの一部にしか住むことが出来ないようになってしまいました。
この”馬”をもう一度、賀茂神社の永い歴史と伝統から振り返り、馬と最もごえん深き、全国随一の馬の心のよりどころである賀茂神社で思い起こして戴ければ幸せです。

今から千三百年前、天智天皇が日本初の馬の放牧場《調教所》を当地に建設され、そこで馬を調教されていたことに由来します。
賀茂神社は創建されて以降、馬の調教具合を試すのに神社の馬場にて競馬をしておりました。
今も三万坪の境内には、直線四百メートルの馬場があり、1300年以上の馬の魂がそこに鎮まっております。
現在も馬の成長と、乗り手の技術の進歩を競う為の競馬神事『足伏走馬』が、古式の形を色濃く残す行事として行われています。
また、その当日には現在の形式の競馬も行われ、古今を通じて馬の文化を継承しております。
また、新年には全国の馬や馬事従事の方々・乗馬クラブの皆様が健康で一年間を過ごせるよう、馬事の発展と安全を祈る「新年馬乗初式・全国馬関係者安全祈願祭」が全国随一の行事として賀茂神社にて行われています。

1300年以上もの間、日本の馬の魂が宿る地であることから全国随一「馬・乗馬・競馬守護神」として日本随一の「馬の聖地」としてあまねく崇敬戴いております。
当社では全国的にも希な古式の正式な形を残す競馬神事が現在も、連綿と受け継がれています。
賀茂神社は日本の1300年の馬の魂(霊)が宿る 『聖地』であり『聖域』です。
 
お詣りの方の声
☆「この神社はなぜ、多くの馬がいるの?」って言われ、当社職員が「ここには普段、馬はいません!」と言うと、その方が「いっぱい馬がやってきて、ここから馬が空に向かって走っています」って言われました。その方お一人だけが言っておられたのではなく、何人もの方々がここに来て、授与所(お守りなどの受付)でお話しされていきます。
☆あるときには、「ここは馬のにおいがする]とか、「この神社の木肌は馬を触っているみたい」とか言われます。
霊感のある方には、見えるのでしょうか?感じるのでしょうか?
 

「方除・鬼門除・厄除・八方除・三土除・災難除」守護

奈良時代に陰陽道を駆使し、災厄を封じ込めるために造営された賀茂神社
奈良時代、日本全国では疫病が流行し、天変地異による国難に直面しておりました。当時の政府は、国家繁栄と、国民安泰を願い、聖武天皇の勅命と言う形で、陰陽道の祖と仰がれる吉備真備に命じ、陰陽道を駆使し国民の除災と、国家安泰を願い、当社を御創建されました。
当社は奈良時代よりの国民の総意による救いの神社であり、国民の災厄を封じ、鬼門を封じる事により、ご家庭の方除や鬼門除の守護、人の人生儀礼による厄除や八方除・災難除の神様として、あらゆる人々をお守り頂く、霊験高き神社となったのであります。

そのことから、賀茂神社では、人生儀礼による「厄除け・八方除け・三土除け・災厄除け」など災いを除く神様として、家の「方除け・鬼門除け・災厄除け」などの災いを封じ込めるという、広大無辺の霊験により、お祈りになる皆様方を守護します。
大神様に皆様方の一切の災厄を取り除いて頂けるよう是非お祈り下さい。
お詣りの方の声
☆賀茂神社にはユニークなエピソードがたくさんありますが、特に顕著に耳にしますのは、お越しになられた方が時折、「ここには馬がたくさんいますね」とか、「馬の匂いがしますね」、「この神社は凄いですね。天から光が柱のように降り注いでいるところをたどってきたら、ここにたどり着きました。」「ものすごいエネルギーが集まる場所ですね!」と言われることが殊の外多く、そういった方々は感慨深げに境内の杜に入って行かれ、ゆっくりとした時間の流れを愉しまれています。
近年は特にこのような方々がたくさんお越しになります。第六感とでも言うのでしょうか、センシティブな女性が来られたときも「凄い力を感じます。全身が鳥肌になりました」、とか「ものすごい力がありますので、ここからは恐れ多くてはいれません」などと仰っておられました。
「ここによくお詣りに来るようになって仕事がうまくいくようになった」とか、「元気になるエネルギーをもらいに来ました」、とか「あした商談がありますので、神さまから力をもらいにきました」等々、賀茂大神様の強い霊験を戴きに来られる方々が増えているのです。ありがたいお話ですが、インターネットの当神社へ参拝に来られた方々の評価欄にそのような書き込みを頂いております。当神社の関係者が偶然それを最近見つけた次第で、驚いております。
賀茂神社の成り立ちは「悪いものを吸収して封じ込める」という聖武天皇の建立の意図などもありますから、そういった霊験あらたかなるものが存在するのでしょう。したがいまして、皆様の苦しみ、不安、厄災を取り除き、守護していただける神社として未来永劫この地にあり、皆様に幸せになっていただこうという想いが結集しているのです。これをお読みになった方もそんなスピリチュアルな眉唾なとおもわれるかもしれませんが、神様に縋ってみる、霊験を頂いてみる、という気持ちでお越しになられてはいかがでしょうか?必ず賀茂神社の神様は幸せへと導いて守護して下さるはずですから。そして、良い変化があらわれたら、救われると思うのです。その時には「こんなことがあったよ」と是非お話をして下さい。それが賀茂神社に従事するもの総ての喜びでもあるのです。苦しい、辛い、明日が不安などの境遇からの救われるため、幸せになりたい、という願いを叶えるために是非お越しください。

家の鬼門除け、方位除けの神

家の『方除・鬼門除・災難除』守護

賀茂神社は、陰陽道の技にて、日本の『気』の集まる地としての中心地の場所で、社殿を南西(裏鬼門)に向けて、日本国民の災厄の流れを封じる為に造営されています。そのことから当社は鬼門除け、方位除け、災難除けの守護神として崇敬を戴いております。

それぞれの家には鬼門があり、その鬼門は二方位あり、「表鬼門」(東北の隅)、と「裏鬼門」(南西の隅)があります。「鬼門」とは、文字通り鬼(悪いモノ、魔)の出入口であると言われ、家の敷地においてもその方角を清める事によって、鬼門除け、鬼門封じの形を成しています。
また、年回りによって家の凶方もあります。祈祷を受けたり、おのおので方除けを行なう事で、凶方位を吉方位に変える事が肝要とされています。
方位除け・鬼門除け・八方除けの神様、賀茂大神様にお祈りを戴き。ご守護をお受け下さい。

「縁結・子授・安産・夫婦円満・子供成育」守護

「産霊(むすび)」の霊験高き賀茂の宮
当社祭神『玉依比賣命』は、川遊びをされたとき、川上から赤い矢(丹塗矢)が流れてきたのを持ち帰り、寝床に差し置いたところ、妊娠され、すばらしい御子神をお産みになりました。
この丹塗矢は『子授け・縁結び・導きの矢・立身出世』の矢として、当社の特殊な『神矢』とされています。
当社には二本の榊が一本につながって結ばれている『連理の榊』という霊木があり、神様として信仰されていますが、古来より『家内安全、夫婦円満、良縁、安産、子授け、子供の成育・商売繁盛』の霊験があると言われます。
人のあらゆるつながり「縁」(えん)を結び、末広がりの人生を歩む上でも広大無辺の御神徳をお受け下さい。
お詣りの方の声
本当にあったお話ですが、病院に行っても子どもが授からず、悩んでおられ、友人からの紹介で関東から来られた40過ぎの女性がおられました。当社でご祈祷をされ、お帰りになられたところ、2ヶ月後に妊娠がわかり、安定期に入ってから、わざわざ当社にて安産の祈祷をされ、無事出産されました。
また、友人からの紹介で来られたご両親が、子どもさんの縁結びを祈願され、半年後にすばらしい女性と出会われ、そのまま一年後にはご結婚されました。
このようなお話は数知れず、賀茂大神様の霊験を信じてお詣りに来られる方は跡をたちません。

交通安全「車」守護

交通安全「車」守護

馬は古来、我々人間の手足となり大きな力を発揮しておりました。現在その役目は、馬に替わり車が担っております。
当社が馬の守護神である事から、現在は『交通安全の守護神』『車の守護神』として崇敬戴いております。また、外国の方では、バイクのことをアイアンホースと呼ぶそうです。これもやはり車が馬に変わるところのあらわれであろうと存じます。
近年は道路交通事情が良くなる反面、交通事故が多発すると言う、悲しい時代でもあります。ルール守っていても無くならない交通事故、いつどこでくるかわからない災い、これを少しでも軽減し、「大難を小難に、小難を無難に」との願いを込め、皆様の命や大切な車を守るため、是非とも交通安全の神様・車の守護神である『賀茂大神様』に祈り、幸せなご家庭をお築き下さい。
馬の聖地で、大切なる皆様方の車の安全の祈祷を受け、お幸せに幸せにお過ごし下さい。

 

商売繁盛・除災招福

商売繁盛・除災招福

賀茂神社は、「産霊」(むすび)」の霊験あらたかな神社です。

当社が陰陽道で造営されたことは周知の通りであり、これはお互いが相まってこそ、円満に事が進むと言うことです。

むすびとは「天地万物を産みなす霊妙な神霊」のことで、新たに「もの」を産みだす。と言うことであります。

これは人と人との「縁」を結ぶと言うことにつながり、人は決して一人では生きる事ができないのであり、相手との大切なご縁が結ばれ、ものごとが為しうると言うことであります。

この事からお商売が成功するよう祈りする方に霊験を顕されると言われている由縁であります。

お商売が成功するよう、多くの方々とのご縁が結ばれますよう、賀茂大神様にお祈り下さい。

 

人生の「道先案内」の神

人生の道先案内の神

当社祭神「賀茂建角身命」は八咫烏になり、人の進む道を案内下さる神様として崇敬頂いております。賀茂大神様の広大無辺の御神威を戴かれ、あなたの進むべき道へお進み下さり、お幸せを授かって下さい。

「人生は楽しむ為にある!」と思います。楽しむ為には良き方へ進んでいかないとかなえられません。

賀茂大神様のお導きが、必ず貴方の道を指し示して頂けるでしょう。災いを退け、幸を招く大神様の霊威を戴いて下さい。

蹴球(サッカー)守護

蹴球(サッカー)守護
日本の神話に登場なさいます『御祭神「賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)」様』は三本の足を持つ神の化身
「八咫烏(やたがらす)」へと変化なされます。

日本サッカー協会のシンボルマークは

皆様御存知のように「八咫烏(やたがらす)」です。

 

このマークになっています「ボールを押さえている三本足の烏」は、

 

「神武天皇御東征のとき、八咫烏(やたがらす)が危険な状況に陥られた天皇、皇族の方々、国民を道案内をした」

 

というエピソードがありますから、

「日本を良き進むべき道へ導いて頂きたい」

「日本の神話になぞらえたい」という祈りがあのマークへ込められていると聞きます。

サッカーをされている方やファンの方はご存知かとは思いますが、その元となっている

当賀茂神社へ是非ともお詣り下さい。そして大神様の御神威を戴いて下さい。

雷除け守護

当社には「賀茂別雷命」と「火雷命」が御祭神としてお祀りされています。

雷は雨を呼び、恵みを与えて下さるものと古来から考えられておりました。しかしながら、落雷にあう危険性があるのです。二柱の雷の神様の霊威を戴かれ、雷が落ちないようお祈り下さい。古来電気は無く、古来の電気は「雷」です。

現在電気関係の方々の守護神としてあがめられる神様です。また、雷が落ちないよう、特に高いものがあまりない所での作業やスポーツをされる方々の守り神様としてお守りを戴かれ、災いを除いて下さい。

賀茂神社
〒523-0058
滋賀県近江八幡市加茂町1691番地
TEL.0748-33-0123
FAX.0748-36-3830
------------------------------
TOPへ戻る